「 投稿者アーカイブ:SB 」 一覧
-
-
息苦しいのは台風のせい?【気圧と自律神経】
2019/10/06 -Others
台風の多い時期は、息苦しくなったり頭痛に悩まされたりして体調を崩される方も多いと思います。実はこれらの症状は、気圧が関係していることもあるんです。 気圧の変化が身体に与える影響 私たちの周りには空 ...
-
-
こだわらない、そしてとらわれない生き方
2019/10/04 -50-60代からの暮らし, ストレス, ライフスタイル
上善は水の如し。 「上善は水の如し」とは、中国の有名な古書「老子」が出典の故事成語です。 「理想的な生き方とは “水” のようであることだ」という意味の言葉です。 水のように生きるとは、どういうこ ...
-
-
アラフィフ顔のたるみ
2019/09/30 -50-60代からの暮らし, Others
顔のたるみ。 アラフィフになると重力に逆らえず、ありとあらゆるところがたるんできます。特に顔。頬やまぶたが落ちてきて目は小さく、ほうれい線は、線じゃなくてたるみになってる...。でも、痩せてる・太って ...
-
-
アラフィフからのファンタジー!
2019/09/29 -50-60代からの暮らし, Book
ファンタジー小説。 ファンタジーといえば、子供向けと思っていませんか?いやいや、侮ってはいけません。涙あり、笑いありで、さっと読めて楽しく現実逃避できる、凄いものです。大人も夢中になったベストセラ ...
-
-
眼精疲労を食事で改善
目のかすみや肩こり、ドライアイなどのつらい症状を併発する眼精疲労。眼精疲労とは、厳密には病気ではなく、目の疲れが深刻化して、さまざまな体調不良を引き起こしている状態です。 眼精疲労とは? 眼精疲労 ...
-
-
直感で生きる
直感。 直感とは「推理・考察などによるのでなく、感覚によって物事をとらえること」と定義されています。しかし直感って聞くと、一見スピリチュアルな感じがしたり「直感で行動するなんていい加減じゃない?」 ...
-
-
アラフィフのお暇【思考の癖】
2019/09/24 -50-60代からの暮らし, ライフスタイル
アラフィフのお暇。 今年の夏は「凪のお暇」というドラマが話題になりましたね。 都内にある家電メーカーで働くサラサラストレートヘアが特徴的な28歳の大島凪(黒木華)は、日々何事もなく平穏に過ごすために常 ...
-
-
アラフィフの「美活」
2019/09/21 -50-60代からの暮らし, ライフスタイル
アラフィフの美活。 アラフィフの最大の特徴は「枯れてる」ということ。髪も肌も爪もなんだかカサカサ。見た目もなんだかカサカサ。これを普通レベルまで上げることがアラフィフの美活ではないかと思います。 ...
-
-
アラフィフの孤独
2019/09/20 -50-60代からの暮らし, ライフスタイル
アラフィフの孤独。 この歳になると、プライベートでの友人が少なくなるような気がします。子育て中は、ママ友と育児談義なんかもありましたが、子育ても落ち着いてくるとママ友も仕事に復帰したり、昔からの友人も ...
-
-
アラフィフからの終活
2019/09/19 -50-60代からの暮らし, ライフスタイル
アラフィフからの終活。 私は44才で病気になり死にかけた時に、初めての終活をしました。自分の荷物はスーツケース1個になるくらいまで処分しました。娘がいるので、必要な家電や家具などはそのままでしたが、重 ...